top of page
  • maikoseitai2416

椎間板ヘルニアになる原因と治療

腰椎と腰椎の間には椎間板と言われる組織があります。

椎間板に急激な力や長期慢性的に負荷が加わり続ける事で、椎間板の中にある髄核が飛び出して神経を圧迫する事があります。

長時間の運転や繰り返し重い荷物を運搬する、中腰姿勢での作業などは腰椎疾患を発症しやすくなります。



神経が圧迫されてダメージを受けると腰や下肢の痛み、痺れなどを誘発し、圧迫される神経の場所によって痛みや痺れが出る場所も変わります。

好発部位は第5腰椎の上下の椎間板(L4/5、L5/S1)になります。

30~40代の働き盛りの男性に比較的多いと言われています。

急性期の治療は消炎鎮痛剤の内服や座薬、神経ブロックなどを行うとともに安静にしてコルセットを着用する事が多いです。

状態が悪化すると排尿障害を伴うこともあるので、腰や脚の痛みが強いときは腰椎椎間板ヘルニアの可能性もあるので専門医を受診することをお勧めします。


状態が落ち着いてきてから、徒手で緊張した筋肉を調整したり、骨盤や腰椎の歪みを調整する事も視野に入れながら治療していきましょう。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

春の腰痛や寝違えに注意しましょう!

この季節、日中は暖かく朝晩は冷え込む事が多いため、身体が十分な柔らかさを取り戻せていない状態で急に動いたりすることで、ぎっくり腰や首の筋違えなどが起こりやすい季節になります。 暖かくなってきているのに腰痛や寝違えが増えるのはこのためです。 ★身体を痛めてしまう主な原因 ①寒暖差‥日中が暖かいからと言って身体の中まで温まっているわけではありません。 朝晩と日中の気温差で身体が対応しきれていない事が多

bottom of page