top of page
  • maikoseitai2416

季節の変わり目に出る身体の不調

お彼岸もあけて、少しずつ秋めいてきましたね。


朝晩と日中の気温差も大きくなってきたので、身体の疲労も出やすくなります。


「寒暖差疲労」と言って、気温差の変動で自律神経(いわゆるアクセルとブレーキ)

が過剰に働き、身体が疲れてしまうことを言います。

一日の中で急激に、それも何度もアクセルとブレーキをかけ続けると臓器に負担をかけてしまうため、それぞれの臓器に関係した不調が出やすくなります。


★寒暖差疲労の主な症状

・肩コリ、腰痛、頭痛

・めまい、不眠

・食欲不振、便秘、下痢

・冷え、むくみ

・気分の落ち込み、イライラ


予防法としては、自力で体温調節ができる身体作りが理想です




閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

春の腰痛や寝違えに注意しましょう!

この季節、日中は暖かく朝晩は冷え込む事が多いため、身体が十分な柔らかさを取り戻せていない状態で急に動いたりすることで、ぎっくり腰や首の筋違えなどが起こりやすい季節になります。 暖かくなってきているのに腰痛や寝違えが増えるのはこのためです。 ★身体を痛めてしまう主な原因 ①寒暖差‥日中が暖かいからと言って身体の中まで温まっているわけではありません。 朝晩と日中の気温差で身体が対応しきれていない事が多

bottom of page