top of page
  • maikoseitai2416

子供が踵の痛みを訴えている時は!?

先日、踵とアキレス腱周囲に痛みを訴える男の子が来院しました。

サッカー練習後から、少しずつ痛みが出始めたとの事で、来院された時は痛みでつま先立ち歩行になっていました。


整形外科的には、セーバー病(踵骨骨端症)と言われるもので、成長期でスポーツを盛んに行う男の子に多い症状です。

踵の成長線部分にアキレス腱や足底筋膜の過剰な牽引力によって負担がかかり、痛みを生じます。

踵を左右から押すと痛みが出たり、痛みでつま先立ち歩行になるのが特徴です。

◎セーバー病になりやすい子どもの特徴


1、8~12歳の成長期の男の子


2、素足で行うスポーツ(剣道や体操など)、サッカーなどで長時間ダッシュを繰り返すスポーツを行っている


3、外反偏平足


4、アキレス腱が硬い


などがあります。


外反偏平足は以下のイラストになります。

練習を一生懸命行う事は良いことですが、後に響く怪我をしてしまうと大変ですよね。

指導者の方も、怪我の予防のためのストレッチやトレーニングの指導もお勉強して頂いて子供たちや親御さんに伝えていくことも大切かと思います。


◎痛みが出ないようにするための予防法


1、ふくらはぎやアキレス腱、足底筋膜のストレッチ


2、足首周囲の柔軟性アップ


3、バランスボード(タオルを丸めても可)でのバランス訓練


などがあります。

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

春の腰痛や寝違えに注意しましょう!

この季節、日中は暖かく朝晩は冷え込む事が多いため、身体が十分な柔らかさを取り戻せていない状態で急に動いたりすることで、ぎっくり腰や首の筋違えなどが起こりやすい季節になります。 暖かくなってきているのに腰痛や寝違えが増えるのはこのためです。 ★身体を痛めてしまう主な原因 ①寒暖差‥日中が暖かいからと言って身体の中まで温まっているわけではありません。 朝晩と日中の気温差で身体が対応しきれていない事が多

bottom of page