top of page
  • maikoseitai2416

季節の変わり目のぎっくり腰に注意!

少しずつ、秋が深まり寒さを感じるひが増えてきましたが、お身体に不調はありませんか??


季節の変わり目は不調が出やすくなり、身体を使うお仕事やデスクワーカーの方は腰に負担がかかりやすい状況にあります。


疲労の蓄積や冷えで腰や背中の筋肉が硬くなり循環が悪くなる事で、次第に日常生活でも腰や背中に痛みを伴うようになってしまいます。


このままケアをせず、放置し続ける事でぎっくり腰になるリスクも高くなってしまいます。

重い荷物を持った時にだけなる訳ではなく、くしゃみや咳、体勢を変えようとした時になってしまうことが多いです。


◎ぎっくり腰を予防する方法


・しっかり湯船につかり身体を温める

・お尻や脚周りのストレッチをしっかり行う

・ウォーキングなどの軽めの運動を行う        などがあります。


◎ぎっくり腰になってしまった時のケア


状況にもよりますが、痛みが強く、痛む場所が熱を帯びている場合は、局所に対してのアイシングが有効です。

最低、1時間に1回は氷嚢で熱を帯びている場所を10~15分程度、感覚が鈍くなるまでアイシングするようにしましょう!!





閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

3/13よりマスク着用については自己判断となりました。 それに伴い、当院でのマスク着用についても任意となります。 施術スタッフは感染予防の観点から、引き続きマスク着用での対応となります。 院内が混雑しないよう、引き続き予約制での対応となりますので 宜しくお願い致します。

bottom of page