top of page
  • maikoseitai2416

とこちゃんベルトはいつまで付ける??

身体に装着するコルセットは、身体に合ったサイズで正しい位置に装着する事で本来のコカが発揮されます。

産後1か月目はホルモンの影響(リラキシン)を受けて恥骨、仙腸関節、股関節が特に不安定になっているため、身体の負担にならない範囲でなるべく装着することが望ましいです。

コルセットは骨盤を安定させるメリットもありますが、デメリットも存在します。

数か月にわたり装着すると腹筋やお尻周りの筋肉を使う頻度が減ってしまい、筋力低下を起してしまうため元の状態に戻すには逆効果になってしまいます。

2か月目以降からはコルセットを外す時間も作りながら、身体の状態を整えていきましょう。


◎ベルトをしている時のNG姿勢

椅子に浅く腰かけて脚を組む・あぐら・横座り・ペタンコ座り など

◎OK姿勢

床生活が多い方/正座または長座

椅子生活が多い方/背もたれが垂直に近い椅子に腰かける




閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

3/13よりマスク着用については自己判断となりました。 それに伴い、当院でのマスク着用についても任意となります。 施術スタッフは感染予防の観点から、引き続きマスク着用での対応となります。 院内が混雑しないよう、引き続き予約制での対応となりますので 宜しくお願い致します。

bottom of page